まさかの自然妊娠!ダマスクローズのおかげ?

お久しぶりです、なぎさです。
訳あって、しばらく更新できていませんでした。
その理由なのですが、なんとなんと、エムアイローズさんでローズ蒸しテントを体験した周期(月)に妊娠しました

エムアイローズの今井社長も、「体質改善をしないといけないので、妊娠するには3ヶ月必要。」とおしゃっていたし、ローズ蒸しテントに入ったから妊娠したわけではないと思うのですが…
でもずっと妊娠できずに不妊治療を受けていた私が自然妊娠したのは、本当に驚きでした!

もしかしたらこの月はローズ蒸しテントを始め、リラックスして自律神経を整えることをメインに過ごしていたので、それが良かったのかも知れません。

せっかくなので、ローズ蒸しテントの他にも、その周期にしたことをまとめたいと思います
妊娠を望んでらっしゃる方の参考に少しでもなればうれしいです。

女性はストレスをためるのが一番良くない?

よく不妊治療を止めると妊娠したという話を聞きますよね
不妊治療は痛いことも恥ずかしいこともたくさんあり、本当にストレスがたまります
ストレスがたまるとホルモンバランスが乱れ、ますます妊娠しづらくなってしまいます

泣いている美容ライターなぎさ
なぎさ
私は正直、高額不妊治療費が一番のストレスだったよ。
全部自費だからめっちゃくちゃ高いの。
月に何回も病院に通わないといけないしね。

女性の場合は特にストレスによる不調が体に現れやすいようです。

美容ライターなぎさ
なぎさ
私も仕事が大変でストレスがたまりまくっている時に子宮筋腫が大量にできたり、子宮内膜症になったんだよね。
仕事でトラブルがあった後に、激しい腹痛と嘔吐で救急車で運ばれたり
結局、子宮筋腫と子宮内膜症の手術をしたんだけど。
博士のアイコン
博士
男性もストレスで精子の運動率が下がったりするよ。
人間にとって過度なストレスは本当に良くないね。

実は私も妊娠したこの周期(約1か月)は、いったん不妊治療をストップして体を休めていました

排卵誘発剤などの薬や注射も使っていないし、排卵日を病院でチェックしてもらってもいなかったのです。

ねこのぐれちゃん
ぐれちゃん
ちなみになぎちゃん、現在38歳。
高齢出産と言われる年齢です。

妊娠した周期にやったこと

上にも書いたとおり、約1か月、通院をお休みして心と体を整えていました

その時に行ったことは以下の5つです。

【1】ローズ蒸しテントに入った

エムアイローズさんで不妊や生理痛など、婦人科系のお悩みに効果があると言われているローズ蒸しテントに入って来ました

→体験レポート「生理痛や不妊に効果があるらしいローズ蒸しテントを体験してきた!(その1)」はこちら

ローズ蒸しテントは「ダマスクローズ、ローズヒップ、イヴニングプリムローズ」の3種類のオイル入れた熱湯から発生した蒸気を下半身から浴びる施術です。 よもぎ蒸しのローズオイルバージョンと言った感じでしょうか。

美容ライターなぎさ
なぎさ
ローズ蒸しテントには1回しか入っていないんだけど、エムアイローズさんでいただいたサンプルのローズオイル(ローズ蒸しテントで使われたもの)でお腹と胸をマッサージしてたよ
もったいないから、大事に大事に少量ずつ使ってた!

【2】niniのプレミアローズオイルを惜しみなく使った

ダマスクローズオイルには、「リラックス効果があり、幸福感を与える力がある」と言われています。
また、「ホルモンバランスを整え、婦人科系を強壮してくれる」と言われています。

美容ライターなぎさ
なぎさ
いろんなメーカーからローズオイルが販売されているけど、その中でも私はniniのローズオイルの香りが一番好きなの。
ダマスクローズの花約32Kgから抽出されているしね。
お高めなのでいつもは少しずつ使っているけど、この期間は顔に髪に体にと惜しみなく使ってたよ。
niniプレミア ローズオイル
niniプレミア ローズオイル

→niniプレミアローズオイルについてのレポートはこちら

→niniプレミアローズオイルの販売ページはこちら(公式オンラインショップ)
※現在は公式オンラインショップでのみ販売。

【3】お腹を温めた

美容ライターなぎさ
なぎさ
私はお腹が弱くて便秘になったり下したりを繰り返していたので(過敏性大腸症候群と診断された)、それを改善したくて温活をしてみたよ。
子宮筋腫の手術の後、お腹が張って苦しんでいた時に、看護師さんがお腹を温める湯たんぽみたいなものを貸してくれたのを思い出したんだ!

使ったのはこのあずきのチカラ
電子レンジで50秒(600Wの場合)、温めるだけで何度も使えるのでとっても便利でした。

ねこのぐれちゃん
ぐれちゃん
ついでに目も温めてたよね。
美容ライターなぎさ
なぎさ
YOUTUBEでとある整体師さんが、子宮と目はつながっているって言ってたからね。

目用はこちら↓

美容ライターなぎさ
なぎさ
ほのかにあずきの香りがして、癒やされるよ~
本当に本当におすすめ!

【4】グルテンを控えてみた

美容ライターなぎさ
なぎさ

上にも書いたけど、私はお腹の調子を崩すことが多く、それが本当にストレスだったの。
特に食事をした後、お腹がパンパンに張ったり差し込むような腹痛を感じてトイレに駆け込まないといけないのが辛かった

そんな時、日本消化器病学会専門医である江田 証先生の「小腸を強くすれば病気にならない 今、日本人に忍び寄る「SIBO」(小腸内細菌増殖症)から身を守れ!」という本に出会ったので、書かれていた避けた方が良い食べ物をできるだけ食べないようにしてみたよ

避けた方が良いのは、グルテン(小麦)、たまねぎ、りんご、○○トールという人工甘味料など。

でも全部避けるのは難しかったので、グルテン(小麦)を食べないことから初めてみました
あとの食べ物はできる範囲で避けました。

泣いている美容ライターなぎさ
なぎさ
パンが大好きなので食べないのはきつかったけど、少しお腹の調子が良くなった気がしたよ

【5】嫌な仕事を辞めててみた

この頃私は、週の半分は在宅で受注した仕事を、半分はとある会社に行って頼まれる仕事をしていました。

生きていくために自分の得意ではない仕事や、自分の専門外の仕事を引き受けていたんです。

泣いている美容ライターなぎさ
なぎさ

できないと断っている仕事を無理矢理やらされ、私に関係ないことでトラブルがあった場合は私が責められるという…。
なんかバカらしくなって辞めちゃった
仕事がストレスの最大の原因だったので、心と体がかなり楽になったよ
それからはできるだけ自分の得意な仕事を受注するようにしているよ。

博士のアイコン
博士
会社員の方はなかなか難しいかも知れないけど、自分一人で仕事や問題を抱え込まないように気をつけてね。

まとめ

私の場合はとにかくストレスから自分を開放し、自律神経を整えたことが良かったようです。

高齢出産になるのでいろいろと心配だったのですが、今は無事安定期に入りました。
つわりも大分楽になったので、今後は引き続き妊婦でも試せるダマスクローズアイテムをレポートしていきたいと思います

美容ライターなぎさ
なぎさ
今は妊娠中期なので、ローズ蒸しテントには入れないけど、エムアイローズさんのカフェにまた行きたいなー。
妊婦とダマスクローズ
最新情報をチェックしよう!